審美治療|ねもと歯科医院|行田市・行田の歯医者・歯科|駐車場完備

〒361-0073埼玉県行田市行田10-22
Tel.048-555-0360
WEB予約    お問い合わせ Instagram
ヘッダー画像

審美治療

審美治療|ねもと歯科医院|行田市・行田の歯医者・歯科|駐車場完備

審美歯科について

審美歯科について

歯科治療には大きく、口腔疾患の予防や治療を中心とした健康保持などの面と、歯並びや色、カタチなどの美観を整えていく面があります。審美歯科はその両面の治療を行い、口元の表情など見た目の美しさを追求する歯科医療分野になります。
米国ではマナーとして当たり前のように行われてきましたが、近年日本でもその意識が高まり、若い女性の間で需要が高まっています。
審美歯科では、歯を漂白するホワイトニング、歯を削って白い素材を張り付けるラミネートべニア、歯に白いかぶせものをするオールセラミッククラウンなどの独特の治療のほか、歯のすき間を無くしたり歯並びを良くしたりする矯正、歯周病の治療なども行っています。美しくするためだけの審美歯科の治療は基本的に保険適用の対象外ですので、治療費が高いのが難点です。

こんなお悩みはありませんか?

  • 歯を白くきれいにしたい
  • 歯並びをきれいに整えたい
  • 詰め物や被せ物が変色してきた
  • 前歯のすき間や形が気になる
  • 笑ったときに銀歯が気になる

詰め物・被せ物

むし歯治療で歯を削った場合、その穴の大きさによって処置が異なってきます。小さな穴を補う場合は詰め物(インレー)となり、むし歯の進行が進み大きく削る場合は被せ物(クラウン)となります。むし歯の進行度によって歯を削る範囲が異なり、詰め物で対応可能なのか、被せ物になってしまうのか決まってきます。

種類と特徴

詰め物や被せ物には、保険診療と自費診療があります。目立たなくする物、治療費がお手頃な物、ケアがし易く耐久性が望める物など様々なタイプがあります。金属アレルギーのある方は、メタルフリーでの治療などリスク対策も必要です。それぞれの特徴を知って、相談しながら自分に合った物を選ぶようにしましょう。

主な保険診療

メタルインレー

メタルインレー

金属の詰め物で、強度が強く、広めの範囲を治療する時に適しています。
治療に時間がかかります。金属なので目立ち、金属アレルギーを起こす可能性と、歯茎の変色も考えられます。

コンポジットレジン

コンポジットレジン

見た目が白く、銀歯などに比べ目立ちにくい。治療期間が短く済むため、費用は比較的安価なのも魅力です。
経年劣化(強度・変色)が懸念されます。

硬質レジン前装冠

硬質レジン前装冠

歯の色に近いため目立ちにくいです。保険適用範囲が限られています。
変色しやすいデメリットがあります。

CAD CAM冠

CAD CAM冠

ソフトウェアのCADやCAM使い、白い被せ物を制作する方法で、保険適用で治療ができる歯と使う素材が限られています。
レジンより耐久性に優れ、金属アレルギーの心配が不要で安心です。

フルメタルクラウン

フルメタルクラウン

耐久性に優れる金属の被せ物です。金属なので目立ってしまうのと、人によっては金属アレルギーを起こす可能性が考えられます。

主な自費診療

ハイブリッドセラミック

ハイブリッドセラミック

レジンとセラミックを混ぜた素材を使うので、セラミックのみに比べると安価になります。
また程よい硬さのため周囲の歯を傷つけにくく、セラミックよりも柔軟性があるため割れにくいです。
オールセラミック程ではないが、天然歯に近い透明感がある。
経年劣化により変色の懸念があります。

セラミックインレー セラミッククラウン

セラミックインレー セラミッククラウン
ジルコニアインレー ジルコニアクラウン

自然な色合いで自分の歯に近い印象になります。
汚れが付着しにくく、金属不使用なので金属アレルギーの心配がありません。
経年劣化の心配もほとんどありません。総じてむし歯リスクが下がります。
天然歯より硬く、周りの歯を傷める可能性があり、衝撃や強い力で割れたり欠けたりする懸念があります。

ダイレクトボンディング

ダイレクトボンディング

コンポジットレジンより、変色しづらく強度に優れています。治療期間が短いです。セラミックやジルコニアよりはすり減りやすいことが懸念されます。

ゴールドインレー・ゴールドクラウン

ゴールドインレー・ゴールドクラウン

金合金や白金加金などの貴金属で作られているため、天然歯に近い硬さを再現できる。
馴染みやすく、金属アレルギーが起こりにくいです。総じてむし歯になりにくいです。
費用が高価になることが難点です。